英語学習方法

英語学習方法

イチロー選手 殿堂入りスピーチ 学びのヒント 5選

英語スピーチが好きな私に届いた、レッスン生からのひとこと 英語のスピーチを見るのが、昔から好きです。ネイティブの話すリズムや抑揚にふれたり、限られた言葉で心を動かす表現に出会ったり。 そんな私のもとに、ある日narynglishの最高齢...
英語お悩み相談

夏休みに英語を伸ばす!「理想の自分」に近づく学習ガイド

夏休み、気づけば終わっていた――そんな経験ありませんか? 「今年こそ英語をがんばる!」と意気込んでいたのに、気づけば夏休みが終わっていた…。 そんな声をこれまでにたくさん聞いてきました。 でも、裏を返せば、長期休みこそ“理想の自分”に近づ...
生徒・保護者・受講者の声

中高生の自学を変える!音読ログで続ける学び方

「毎日ノートに書き写してるのに、なぜか身についた気がしない…」 「頑張ってるのに成果が見えない」と感じる中高生や保護者の声をよく聞きます。 前回の記事では、音読の効果と「音読で得られる3つの力」をご紹介しました(▶︎前...
英語学習方法

【英語勉強法】中高生に効く!音読で伸びる3つの力とは?

音読って、意味あるの?と思っていませんか?この記事では、narynglishで実践している音読指導から、中高生が“使える英語力”を育てる3つの力をご紹介します。 「音読って、小学生の宿題じゃないの?」 そんな声を、中高生やその保護者...
英語レッスン、イベント

洋楽で学ぶ英語:Fight Songの授業活用法

音楽が英語をひらく鍵になる 教科書だけでは伝えきれない英語の魅力を、一曲の洋楽が一気に引き出してくれることがあります。 narynglishでは、Rachel Plattenの “Fight Song” を使って、小学生から大人まで...
英語レッスン、イベント

煙で決まる?popeを選ぶ“コンクラーベ”の不思議な選挙制度

2025年、世界中の人々に敬愛されてきたローマ教皇(Pope)が亡くなりました。 日本では「pope(ポープ)」という英単語はあまり馴染みがないかもしれませんが、実はこの人物、2019年には長崎を訪れ、平和への強いメッセージを残したことでも...
生徒・保護者・受講者の声

TOEICリスニング問題を使って英会話力をアップしよう!

TOEICのリスニング問題に取り組んでいる方は多いですが、「解いたら終わり」になっていませんか? narynglishでは、生徒さんが実際に「使える英語」を身につけられるように、リスニング問題を活用したスピーキング練習を取り入れていま...
英語学習方法

実話で学ぶ英語|英語が知識から『使える』に変わる!成功の鍵は家庭学習とレッスンの相乗効果

英語が「なんとなく分かる」から「英語が使える」に変えるには、家庭学習とレッスンの連携、相乗効果が重要です。narynglishでは英語学習をより効果的かつ楽しくするため、実話(本当にあった話)を活用した学び方を取り入れています。 この...
英語学習方法

英語リスニング力急上昇!高校生のためのオススメ英語勉強法と注意点

英語のリスニングが苦手という高校生も多いかもしれませんが、正しい練習をすればリスニング力は確実に向上します。今回は、リスニング学習で効果的な方法と、避けるべきタブーを紹介します。しっかりと意識して練習を続けることで、確実にリスニング力を伸ば...
英語学習方法

挫折しがちな人に捧ぐ!洋書を読みきるためのコツと選び方

「洋書をどうやって読んだらいいのか分からない…」と 感じたことはありませんか? 特に、英語絵本から次のステップに進みたいけど、何を選べばいいのか、どうやって読み進めればいいのか、悩んでしまうことってありますよね。 そんな方...
タイトルとURLをコピーしました