こんにちは。長崎・諫早からつまづきも味方にする学びを届けるnary(なり)です。
「英語、ちゃんとできるようになるのかな?」
保護者の皆さまが一度は感じたことがある、そんな不安。
narynglishでは、知識の積み上げ以上に、“自信の積み上げ”を大切にしています。
今回は、実際の生徒さんの声を通じて、どのように英語の学びが「できるかも」という感覚に変わっていくのかをご紹介します。
生徒の声が教えてくれた「学びの本質」
昨年の夏期講習でのnarynglishレッスンアンケートで、生徒さんからこんな感想をいただきました。
「先生の説明がわかりやすかった」
「納得して進められた」
「自信が持てた」
narynglishのレッスンは、ただの“英語の知識”を伝えるだけではありません。
大切にしているのは、「どうしてそうなるのか」を一緒にひもときながら、生徒が納得して進められること。
「できた」から始まる自信の連鎖
「わかるからできる」のではなく、「できたから、わかる」という逆転の発見。
たとえば英文がスラスラ読めたときや、言いたいことを英文で書けたとき。
その小さな成功体験が、「次もやってみよう」「英語が楽しいかも」という気持ちにつながります。
これこそが、narynglishがめざす“自分で学びをまわしていく力”です。
学びの土台にある「安心感」
ある生徒さんはこう話してくれました。
「わからないって言っても大丈夫だと思えた」
「できなかったことも、わかるまで聞けた」
narynglishでは、ただ正解に導くのではなく、「一緒に考える」姿勢を大切にしています。
英語が好きでも、不得意でも、「ここなら安心して話せる」「聞いてもらえる」という気持ちが学びのモチベーションを支えます。
レッスンの特徴と通いやすさ
narynglishでは、以下のように夏期講習を提供しています。
対象:中高生(小5〜高3)
形式:対面(諫早市内)/オンライン(全国対応)
内容:90分×オーダーメイドレッスン/週1回〜自由設計
指導方針:文法・語彙の基礎からアウトプットまで一貫してサポート
保護者さまへ——“わかる”が“できる”になる瞬間を、一緒に
英語を学ぶということは、単なる知識の蓄積ではありません。
「できた!」「伝わった!」という瞬間は、お子さまの中でかけがえのない自信になります。
narynglishでは、そんな“心が動く学び”を、一緒に育てていきます。
体験レッスン受付中
現在、夏期講習では、新規の生徒さんを若干名募集中です。
まずは30分程度の面談+体験レッスンで、お子さまに合った学び方を一緒に考えましょう。
📩 お問い合わせはこちら
LINE:@narynglish
Instagram DM:@narynglish
投稿者プロフィール

-
英語指導歴20年以上/英検1級/元高校英語教員
長崎県諫早市の英語教室「narynglish」主宰 吉田恵子(Nary/ナリ)
【学歴・職歴】
• 大学在学中 カリフォルニア州立大学フレズノ校へ1年間交換留学
• 2000年 長崎県公立高校教諭として採用
• 2008年 早稲田大学大学院教育学研究科 修士課程修了
• 2023年 公立高校教諭を退職後、narynglishを起業
一人ひとりの「わからない」を大切に、“つまづき”を飛躍のチャンスに変えるレッスン。
実践的な英語力に加え、自分で考える力・継続力・非認知能力を英語を通して育みます。
中高生が将来にわたって英語を使いこなせるよう、英検対策・定期テスト・留学準備を土台から支援。
「安心して取り組める」「前向きになれる」と評判で、
naryとまた学びたい!と言ってもらえる教室です。
最新の投稿
英語レッスン、イベント2025年7月17日Heart Global体験記|年齢も英語力も超える感動の3日間
英語レッスン、イベント2025年7月3日洋楽で学ぶ英語: “Seasons of Love”|数字&価値を学ぶ授業案
英語レッスン、イベント2025年6月28日2025 夏期講習| narynglishで“できた”が自信に変わる夏
お知らせ2025年6月17日この夏、英語力を伸ばす子に共通する3つの習慣
コメント