英語レッスン、イベント

英語レッスン、イベント

異文化交流③ | 韓国×明石×長崎  想定外は想定内!

11月3日、ついに初の海外交流が実現しました。長崎・兵庫・韓国の3拠点をオンラインでつなぎ、画面越しにたくさんの笑顔が広がりました。 英語を“使う”場をつくりたい narynglish(ナリグリッシュ)がこの交流を企画したのは、英語...
英語レッスン、イベント

異文化交流② | 長崎×兵庫の合同レッスン

この秋、narynglish(ナリグリッシュ)では「異文化交流プロジェクト」の第2弾として、兵庫県の英語教室JOY CLASSさんとオンラインでつながる合同レッスンを実施しました。長崎・諫早の生徒たちにとって、英語を“実際に使って話す”新し...
英語レッスン、イベント

異文化交流① | グループで変わる英語の学び

この秋、narynglishでは新しい挑戦を始めました。それが——「異文化交流プロジェクト」です。 来月に予定している韓国の学生とのオンライン交流をはじめ、国内外の仲間と英語でつながる一連の学びをシリーズとしてお届けしていきます。 第1...
生徒・保護者・受講者の声

4週間のAUS短期留学 ー レッスン生Tさんの成長ストーリー

この夏、長崎諫早英語教室narynglishの生徒さんがオーストラリアへ4週間の短期留学に挑戦しました。最初にお伝えしたいのは、この留学が彼にとって単なる「英語の勉強」以上の意味を持ったということです。 出発前、彼はとても不安そうにしてい...
英語レッスン、イベント

HEART Global(ハートグローバル)体験記|年齢も英語力も超える感動の3日間

こんにちは、長崎・諫早から、つまずきをチャンスに変える学びを届けるnaryです。 今回は、Heart Globalという世界中からキャストが集まってくるというワークショップに参加者として体験したことをまとめてお届けします。 He...
英語レッスン、イベント

洋楽で学ぶ英語: “Seasons of Love”|数字&価値を学ぶ授業案

こんにちは。長崎・諫早から、つまずきも味方にする学びを届ける Nary です。 今回は、英語指導者の皆さん、そして洋楽で英語を楽しく学びたいすべての方に向けて、ミュージカル名曲 “Seasons of Love” を教材にした、20分完結...
英語レッスン、イベント

2025 夏期講習| narynglishで“できた”が自信に変わる夏

こんにちは。長崎・諫早からつまづきも味方にする学びを届けるnary(なり)です。 「英語、ちゃんとできるようになるのかな?」 保護者の皆さまが一度は感じたことがある、そんな不安。 narynglishでは、知識の積み上げ以上に、“...
英語レッスン、イベント

長崎の“おまがり猫”って知ってる?|英語で伝えたい日本の猫文化

長崎は、実は“猫のまち”としても知られています。特に「おまがり猫」と呼ばれる、しっぽがくるんと曲がった猫たちは、街を歩いているとよく見かける存在。 今回は、そんな長崎の猫文化と、外国人観光客に人気の「招き猫」について紹介しながら、英語...
英語レッスン、イベント

英語×名言で学ぶ“優しさ”の力 | レッスンプラン付き

7年前、諫早に引っ越してきたばかりの頃は、ご近所づきあいに少し緊張していた私。けれど、今朝、娘の友達ママから届いた“お裾分け”に、あらためて「優しさって、世界中で人を幸せにする鍵なんじゃないかな」と感じました。 この気づきが、naryng...
英語レッスン、イベント

洋楽で学ぶ英語:Fight Songの授業活用法

音楽が英語をひらく鍵になる 教科書だけでは伝えきれない英語の魅力を、一曲の洋楽が一気に引き出してくれることがあります。 narynglishでは、Rachel Plattenの “Fight Song” を使って、小学生から大人まで...
タイトルとURLをコピーしました