中学生-高校生向け

英語レッスン、イベント

異文化交流② | 長崎×兵庫の合同レッスン

この秋、narynglish(ナリグリッシュ)では「異文化交流プロジェクト」の第2弾として、兵庫県の英語教室JOY CLASSさんとオンラインでつながる合同レッスンを実施しました。長崎・諫早の生徒たちにとって、英語を“実際に使って話す”新し...
英語レッスン、イベント

異文化交流① | グループで変わる英語の学び

この秋、narynglishでは新しい挑戦を始めました。それが——「異文化交流プロジェクト」です。 来月に予定している韓国の学生とのオンライン交流をはじめ、国内外の仲間と英語でつながる一連の学びをシリーズとしてお届けしていきます。 第1...
生徒・保護者・受講者の声

2025 夏期講習報告 | 成長の記録

この夏、narynglishの夏期講習は【1・3・5回から選べる90分レッスン】。部活や家族の予定に合わせて受講回数を選べることで、小学生から高校生まで幅広い生徒さんが参加してくれました。 「夏休みは1学期の復習をしたい」そんな声に応える...
英語学習方法

【英語勉強法】中高生に効く!音読で伸びる3つの力とは?

音読って、意味あるの?と思っていませんか?この記事では、narynglishで実践している音読指導から、中高生が“使える英語力”を育てる3つの力をご紹介します。 「音読って、小学生の宿題じゃないの?」 そんな声を、中高生やその保護者...
英語学習方法

考査問題作成で深い学びをー学校でも塾でもできるテスト対策 

一定期間の学びや理解を測る「定期考査」。授業ではあんなに理解できていたのに、考査になるとなかなか点数が取れない。そもそもテスト勉強って楽しくない…との声をよく耳にします。そんな声を受け、考査対策全般の記事を前回作成しました。詳しくはこちらを...
英語学習方法

英単語が覚えられない人必見!効果的な語彙学習5ステップ

英語を使う肝になるもの、それはやはり「語彙力(vocabulary)」です。英語を使えるようになりたいのであれば、使えるようになる単語を覚え語彙を増やすことは必須です。 でも どうやって語彙力(ボキャブラリー)を増やせばいい...
タイトルとURLをコピーしました