長崎・諫早で対面でもオンラインでも学べるnarynglish
今回は、英語学習初心者向けのコースをご紹介します。
初心者と聞くと小学生や中学生を思い浮かべるかもしれませんが、実は、英語との距離がこじれてしまった人や、なんとなく苦手意識を抱いている人たちにもぴったりの内容です。そんな方々に向けた、楽しく一歩を踏み出せるコースをご案内します。
1. はじめに
英語が苦手でも大丈夫。
narynglishの「Understand」コースは、英語との距離を変え、少しずつ興味を持ちながら楽しむことを目指します。
「英語って難しい」「どう勉強したらいいかわからない」――
そんな悩みを持つ生徒さんに、個別指導やゲーム感覚の学びを通じて、
「まずはやってみよう!」と思える体験を提供しています。
2. 英語との距離を変えるために
「Understand」コースでは、学校の授業の復習や基礎固めをサポートするだけでなく、
英語を身近に感じられるアプローチを取り入れています。
英語が「苦手」と感じている場合、最初の一歩を踏み出すのが難しいものです。
そこでnarynglishでは、まずは楽しみながら英語に触れる場を提供しています。
楽しみながら学ぶ方法
-
- 語彙学習:効率よく単語を覚えられる「Formula」を使い、アプリで確認テストを実施。
- 文法学習:学校の授業で習う内容も含め、苦手な文法を「マイクリア」でわかりやすく整理。
- 話す練習:カードゲームなどを取り入れ、楽しみながら英語でコミュニケーションする機会を提供。
「楽しみながら続けられる」工夫が、学習の習慣化につながります。
3. 基礎固めに欠かせない教材
単語帳「Formula 1400」
- 単語力を効率UP!
- 教室オリジナルのアプリを併用することで、
日々の学習+レッスンでの確認テストがスムーズに。
文法問題集「マイクリア」
- 文法をわかりやすく整理
- 解説 → 確認問題 → 定着問題 のステップで着実に学習
- 長文&英作文問題にも対応!
ポイント
- 「Formula」で語彙力を強化しつつ、Quizletのアプリで習慣化+確認テスト。
- 「マイクリア」で文法の基礎をしっかり固め、「英語の土台」を築きます。
4. 楽しく「使える」英語の練習
「Understand」コースでは、英語を実際に使う練習を重視しています。
カードゲームを使った実践
実際に使用しているカードの例はこちら→
- カードゲームでスピーキング練習
- 楽しみながら会話を続ける方法を学ぶ
- 簡単な質問や表現を使い、自然と話す力が育つ
- 英語を使ったやりとりの練習
・ゲーム形式で単語やフレーズを定着させる
・話す・聞くの両方のスキルをバランスよく伸ばします
カードを使った練習は、学んだ知識を活用する「実践の場」として大きな役割を果たしています。
5. アプリ学習× 復習テスト × 楽しいカードで「使える喜び」を実感!
narynglishでは、英語を楽しく続けながら「使えるって楽しい!」を感じられる学び方を提供しています。
Quizletなどのアプリで語彙をゲーム感覚で覚える
- スマホやタブレットを活用して、スキマ時間に楽しく学習。
- 「気軽に」「繰り返し」取り組める仕組みで、語彙力が自然と伸びます。
マイクリアの間違いを集めた「専用復習テスト」
- 一人ひとりの弱点を分析し、苦手を克服するオリジナルテストを作成。
- 「これならできる!」という達成感がやる気を引き出します。
カードを使った「学んだことを実際に使う」アクティビティ
- 職業の単語やHe/Sheの使い分けを、絵合わせカードで練習!
- 実際に英語を使うことで、「伝わる」「理解できる」という成功体験が生まれます。
- 例)「自分が覚えた単語を使って会話が続いた!」ときの喜びは大きなモチベーションに。
6. レッスン報告をGoogleドキュメントで共有
保護者の方にも安心していただくため、narynglishではGoogleドキュメントを使って、毎回のレッスン報告を共有しています。
・学習内容・進捗を可視化
・苦手ポイントを明確化
・いつでも相談OK
7. さいごに
「まずは英語との距離を変えてみよう」
そんな気持ちから始まるのが、narynglishのUnderstandコースです。
苦手意識がある人も、少しずつ自信をつけながら「英語って案外面白い!」と感じてもらえたら嬉しいです。
「興味を持つ」「まずはやってみる」――そんな第一歩を、ぜひ一緒に踏み出しましょう!
次のステップとして、「応用力を伸ばしたい」方にはBuildコース、「英語を実生活で使いたい」大人の方にはConnectコースもご用意しています。
どのコースが最適か分からない場合は、ぜひお気軽にご相談ください!
投稿者プロフィール

-
英語指導歴20年以上/英検1級/元高校英語教員
長崎県諫早市の英語教室「narynglish」主宰 吉田恵子(Nary/ナリ)
【学歴・職歴】
• 大学在学中 カリフォルニア州立大学フレズノ校へ1年間交換留学
• 2000年 長崎県公立高校教諭として採用
• 2008年 早稲田大学大学院教育学研究科 修士課程修了
• 2023年 公立高校教諭を退職後、narynglishを起業
一人ひとりの「わからない」を大切に、“つまづき”を飛躍のチャンスに変えるレッスン。
実践的な英語力に加え、自分で考える力・継続力・非認知能力を英語を通して育みます。
中高生が将来にわたって英語を使いこなせるよう、英検対策・定期テスト・留学準備を土台から支援。
「安心して取り組める」「前向きになれる」と評判で、
naryとまた学びたい!と言ってもらえる教室です。
最新の投稿
英語レッスン、イベント2025年7月3日洋楽で学ぶ英語: “Seasons of Love”|数字&価値を学ぶ授業案
英語レッスン、イベント2025年6月28日2025 夏期講習| narynglishで“できた”が自信に変わる夏
お知らせ2025年6月17日この夏、英語力を伸ばす子に共通する3つの習慣
英語レッスン、イベント2025年6月13日英語×名言で学ぶ“優しさ”の力 | レッスンプラン付き
コメント