実話に基づいた英文を味わう大人英語やりなおし講座(2024.01)

お知らせ

大人の英語学びなおしを応援するレッスン「大人の学び直し英語講座」。
2023年9月から始まったこの講座、今回は「実話に基づいた話を英語で味わう」をコンセプトに60分英語を使い、内容を味わいました。とはいえ、「英語やりなおし」が目的のため、まずは楽しく!そして「”出川イングリッシュ”を目標に!」を合言葉に、今回も受講生さんとたくさん英語を使い、頭を使い、笑い、豊かな時間を過ごしました。

大人やりなおし英語講座の経緯・実施内容

2023年4月の起業時からよろず相談会、絵本の読み聞かせ講座、大人レッスンをとおして、学生生活を終えられた大人のみなさまからたくさんのご相談・お悩みをいただきました。

特に、
「使える英語」を身につけたい
「基礎から」学びなおしたい の2点のご要望が多かったことから、「大人英語学びなおし講座」を月に1~2回程度、諫早市天満町にあるDacha68さまのレンタルスペースをお借りして開催することにしました。

日ごろ英語を使わない人たちにとって、英語を「話す」ことには大きなハードルがあるようです。が!講師naryのキャラと学びを円滑に進めるfacilitate力で、ハードルが高いと思われる活動も共に楽しんでおこなっていただきました。また、「英語を使いながら」身につけるレッスンを行っております。目指すは”出川イングリッシュ!”を合言葉に、とにかく英語を口にする機会を提供しています。

間違うことを恐れない、むしろ間違えたら学びのチャンスが増えた!と喜びましょう。その間違いを克服できたらまた喜ぶ、この循環で英語を学びながら自己肯定感もどんどん上がってきています。

また、narynglishの教室理念、「レッスンはみんなで作るもの」を大人講座ではまさに実践していただいています。参加者さまの疑問を解決しながらレッスンを進めているため、毎回内容が深堀りされるのも大きな魅力となっています。

英語での「日常会話」としても目的がぼやけてしまいますので、毎回このやりなおし講座では学ぶ「テーマ」を決めて、そのテーマに沿った英語を学び、使いました。これまでの講座内容は、「長崎のお土産」「日本観光」「銭湯」「金太郎」など日本の文化を英語を通してみつめ、おすすめポイントや自分の意見・感想を英語で伝える活動をおこないました。最近では、時事ネタや世界の話を英語で学びたいとの要望も増えており、そのご希望から今回「実話」をもとにレッスンを組み立てました。

2024.01 実話に基づいた英語レッスン

背景知識があれば、多少難しい英文でも内容がわかりやすくなります。対象が「大人」のみなさまなので、子どもじみた内容ばかりでは英語学習が継続しにくくなります。そこでnarynglishが目をつけたのは「実話」に基づいた英文を味わうこと。学校で扱われる教科書にも世界中で起こった奇跡的な話はよく目にします。「ウソみたいだけど現実に起こった話」を軸に今回はレッスンを組み立てました。

とはいえ、日ごろ英語に触れていない人がレッスンのはじめからがっつり英語を聞いたり話したりするのはハードルが高いので、今回は段階的に英語になじむよう以下の手順でレッスンをおこないました。

  1. Warm-up (Try to Guess Where They Are from)
  2. Discussion Before Reading
  3. Listening and Reading True Story w/Questions
  4. 質疑応答・ふりかえり

Warm-up (Try to Guess Where They Are from)

前回のカードゲームレッスンで大好評だった「国当てゲーム」。今回は短縮バージョンでおこないました。

国名・国旗・首都が書かれているカードを渡し、上記のハンドアウトを参考に自分の国がどんな国か他の参加者に当ててもらう活動です。

前回は名産品などを紹介できる”be famous for~”を中心に使う練習をしたので、今回もそれぞれの国の見どころを話す参加者さんたちが多かったです。今回は、Taboo Phraseとして、その国を表す言葉(JapanならJapaneseなど)は入れないようにしました。この活動の楽しいところは、英語だけでなく自分が知らなかった/忘れていたその国の情報を学べるところです。うれしかったのは、前回言えなかった”Bull’s fighting(闘牛)”を使ってくださり、みなさんすぐに何のことかわかられていたこと。前回できなかったことができるようになり、知識が増え英語が定着している表れだなぁ、ととても嬉しくなりました。

Discussion before Reading

英文を読む前に、その英文に関する自分の中にある知識を呼び起こすのは、新しい英文を理解するのにとても役立つ作業です。また、背景知識の有無によって英文の理解度の速度や深さが大きく異なります。日ごろから様々なニュースや事柄にアンテナを張っておくと、様々な英文に対応しやすくなります。

今回英文を読む前に、参加者のみなさんとこの問いに対するディスカッション(意見交換)をおこないました。

意見がそれぞれに分かれ、”Safe!” “we can enjoy scenery.” “the planes are faster, so I can go around many places.”といった意見が出ました。レッスン中は「景色ってなんっていうんだっけ?」「locationはダメなの?」など、様々な意見が飛び出しました。修正するのはもちろん、時には私も一緒になって考えたり調べたりしながらレッスンを作っています。このやりとりが一番の学び、なんです。参加者のみなさんはそれがよくわかってらっしゃっていて、間違いを恐れずたくさん発言してくださるので、いつもレッスンに深みが出ています。

Listening and Reading True Story w/Questions

今回のレッスン内容は…

この写真からわかられるでしょうか?

離陸3分後にバードストライクにあい、エンジントラブルが起こったものの、ハドソン川に着水し乗客全員が無事だったという実話。のちにクリント・イーストウッド監督、トム・ハンクス主演で「ハドソン川の奇跡」として映画化されました。

レッスンの流れは、Sceneごとに日本語で事前に質問を提示し、リスニングで内容を聞き取り質問に答える。リスニングだけで難しい場合は、別ページに用意した英文を読みながらリスニングをしていただきました。英文は2回流し、その後質問に答える形で内容理解をおこないました。また、Sceneによっては日常使えそうな表現を紹介し、場面設定をして使う練習をおこないました。

映画を見てらっしゃった参加者さんは、Scene 1を聞いた時点で「ハドソン川の奇跡!」とすぐに内容を当てられていました。背景知識の有無は大きいですね。

質疑応答・ふりかえり

私が大人レッスンでいつも楽しみであり、自分を試されるなぁと思われるのがこの質疑応答の時間です。参加者さんたちと一緒に疑問に感じ、調べ、答えを出していく活動は本当にワクワクします。

今回のふりかえりで、「行ったり来たり」という表現が”go up and down”と出てきたことに関連して”side by side” “back and forth”という表現を紹介したら、日本語では「前後」英語では”back and forth”…英語では「うしろまえ」なんだぁ!との発見が合ったり、でも日本語でも「うしろまえって言わない?」とご指摘があって、でまたワイワイ盛り上がったり。やっぱり学びって楽しいなぁ、とレッスン中にかみしめていました。

レッスン後のひととき

リピーターさんが多い「大人英語やりなおし講座」。しかも参加者さんはみなさんアクティブ!様々な学びや活動に精力的で、私もお話をしていて刺激を受けることばかり。

今回のレッスン後は、大雪警報発令中にBilly Joelのコンサートへ行かれたお話をみんなでワクワクしながら聞きました。大雪の中空港まで歩かれた際には「この一歩はBilly Joelへ近づく」と自らを奮い立たせてたどり着いたコンサートは言葉にできないほどすばらしい時間だったよう。それにしても!Billy Joelのコンサートってステキ!今度は洋楽の歌詞を味わう大人レッスンもアリかなぁ、なぁんて考えたりもしました。

また、レッスン後に時間のある人たちはDacha68でおいしいランチもご一緒しました。そこでも話題が尽きることなく、こっちでワイワイ、あっちでワイワイ、レッスン後も1時間ほどノンストップでおしゃべりしました。英語学習を通じて知り合った人たちと英語だけでなく様々なことで情報交換できる環境、本当にいいなぁ、としみじみ感じました。

2月 大人やりなおし英語講座 開催決定

2月の大人英語やりなおし講座が下の写真の予定で決定しました。

2024年始まってそろそろ1カ月が過ぎようとしています。

今年英語に取り組んでみたいが二の足を踏んでいる方、どうやって英語と付き合えばよいかわからない方、とにかく何か新しいことを始めてみたい方、2月16日(金)に大人英語やりなおし講座に足を運んでみてください。新しい英語学習へのきっかけになるはずです。

お申し込みはこちらから。もしくはインスタのDM公式LINEアカウントにて「大人英語」と入力して送信してください。こちらから追ってご連絡差し上げます。

その他、英語学習に関するお困りごとやご相談でも構いません。お気軽にお声かけください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました